千葉県流山市、柏市、整理収納アドバイザー
お片付け講座、お片付けサポート、華のある暮らし
あなたのお部屋を、大好きな空間に整える
整理収納アドバイザーの千葉直子です。
あと3週間でお正月ですね。
大掃除も少しずつ始めていますか?
今日は、新年会の持ち寄りにお勧めなものをご紹介しますね。
持ち寄りメニューにおすすめのかわいいお寿司
新年会に集まるときに、ちょっと気の利いたものを持っていきたいですよね!
そんな時におすすめなのが、てまり寿司。
一つ一つを握っていくのはちょっと大変。
そこで、簡単にできるてまり寿司の作り方をご紹介します。
これならばやってみよう~!という気になりますよ。
作ってる時間がない方のために身近に買える所や、お取り寄せも
載せているので是非ご覧くださいね!
簡単てまり寿司の作り方
用意するもの ●氷冷皿 ●サランラップ ●寿司ネタ ●酢飯 |
作り方
1.氷冷皿にラップひひきます。底まで押せるように、ピッタリと皿に沿ってひいてくださいね。
2.寿司ネタを一つずつ詰めます。
3.寿司飯をのせます
4.サランラップをかぶせて、寿司飯がまとまるように、上から押します。
5.型から出して、そのままサランラップで丸めます。
6.出来上がり
作ってる時間がないよ!という方に
●イトーヨーカドーで注文販売をしています。
華やぎてまり寿司
通販では
●婦人画報
うめもり てまり寿司 10種類15個入り
●楽天市場
いそはま本舗
まとめ
いかがでしたか?
一つ一つ作るとなると、案外バラバラになって作りづらかったのが、
氷冷皿を使うことで簡単にできるようになりました。
見た目にもかわいい手まり寿司。
簡単にできるので、是非作ってみてくださいね!
【お片付け無料相談会】参加者募集 ご予約不要です。 詳しくはこちら↓↓↓
日時 4月13日(水)
10時00分~12時
お気軽にお越しくださいませ。
場所 千葉県柏市
つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅 徒歩7分
蔦屋書店 柏の葉T-SITE 2階ラウンジ
参加費 無料