千葉県流山市、柏市、整理収納アドバイザー
お片付け講座、お片付けサポート、華のある暮らし
あなたのお部屋を、大好きな空間に整える
整理収納アドバイザーの千葉直子です。
流山市、柏市を中心に活動している、整理収納アドバイザーの千葉直子です。
ご訪問頂きありがとうございます。
ビジュー式片付けカードワークを開催しました!
今日は、ビジュー式片付けカードワークを開催させていただきました。
今日ご参加いただいた方は、小学生と中学生 男の子2人お持ちのママさんでした。
キッチン編ということで、キッチンにあるようなものを仕分けしていきました。
仕分けしだすとサクサクと分けられていったので、実際にお片付けを始められたら、
どんどん手放していけるのではないかと思います。
まずは今日お伝えした、ビニール袋や乾物は取りかかりやすい場所だと思います。
お片付け熱が冷めないうちに、はじめてみてくださいね!
ご感想を頂きました!
ご感想を頂きました 【お片付けで悩まれていることは何ですか?】 物が多くて、日常的にストレスがある 【講師の印象はどうでしたか?】 分かり易く教えて頂きました 【この講座をどんな方におすすめしたいですか?】 【この講座のご感想をお聞かせください】 仕切りのない、グルーピングしない収納 中身を全部出す…etc初めてのことで役立ちました。
|
まとめ
物が多くて日常的にストレスがあるということは、「わける」をしっかり行っていくと解消されていくことが多いです。
そして、やるぞ!となったら一気にできてしまう方でもリバウンドがおきてしまうことがあります。
リバウンドしないお部屋にするために、意識しないといけないこと、家族との関わり方やモノを減らす時の考え方などをお伝えしています。
お片付けしたいなーという方はぜひ聞きに来てくださいね。
毎回参加している方によって、飛び交うはなしも様々になるので、本当におもしろいです。
講座に参加していただくと、ご自身のお母様や旦那さまにも聞いてほしいと言っていただくことが多いので、ぜひ母娘・ご夫婦でのご参加もお待ちしております。
こんな方におすすめです!
いつかはお片付けをしないといけないと思っている 収納本を読んでもなかなか思うようにならない 全部使いそうで、なかなか手放すことができない 片付けしているけど一人では進まない |
などなど
お片付けスイッチ押させていただきます 😀
次回開催予定