千葉県流山市、柏市、整理収納アドバイザー
お片付け講座、お片付けサポート、華のある暮らし
あなたのお部屋を、大好きな空間に整える
整理収納アドバイザーの千葉直子です。
昨日のハロウィンは楽しみましたか~?
我が家ではかぼちゃのスープを作ろうと、いつも使っている道具を出してきました。
皆さんは、たまーに使う道具で、使おうと思ったら部品が足りない💦なんてことはありませんか?
その道具使ってる?
私がが愛してやまない採食元気。
もうかれこれ、18年くらい前からうちにあります。
詳しくはこちら↓↓↓
販売終了でした💦
ここに材料を入れたら、蓋をしてスイッチを押せば裏ごしの必要なスープも滑らかに出来上がるので、本当に重宝しています。
昨日はカボチャスープを作る予定だったのでこれを出してきてせっせと準備をしていました。
あとは、スイッチを押したら私のすることはおしまい!と思った時、、、
コンセントがあっていないのです(笑)
あれ?
キチンと一緒に置き場所を作って置いてありました。
なのに、なーぜー❓
よーく考えると、引っ越しをしてから1度も使っていなかったんです。
白いコード=このコードと思い込んでしまい他は処分しちゃったのかな⁈
自分でも謎なのですが、使っていないと、こんなことも起こっていきます。
結局、自分で裏ごしすることに、、、😢
美味しくできましたが、手間をかけずに
美味しく作りたかった~~
皆さんも使っていない道具を見直してみてくださいね!
まとめ
皆さんのお宅には、使っていないものはありませんか?
●使ってみたら、壊れてた
●部品が足りない
なんていうこともチェックしてみてくださいね!
捨てられないと思っていても、使えないとわかるとすんなり手放せるかもしれません。
11月11日(木)
予約不要なので、お気軽にお越しくださいね!
クリックすると、詳細へとびます
11月26日(木)開催します!
詳しくはこちらから↓↓↓